国分海の風認定こども園

close

ぱくもぐ通信

ぱくもぐ通信

大豆の成長記録

すみれ組さんが5月から園庭の畑で大豆を育ててきました。

水かけや草取りも暑い中、頑張りました。

7月中旬には立派な枝豆が実をつけました。

すみれ組さんですこしずつ味見もしました。

9月になると枝豆はだんだんと茶色く枯れてきて子どもたちは心配そうな顔で

「先生、枝豆が大変!あれ食べられるの?」と給食室に伝えに来てくれました。

「枝豆から大豆になっていく途中だから心配しなくても大丈夫だよ。」というと

ホッとしたようでした。

ついに大豆の収穫です。根っこから抜きます。お友達と協力する場面もありました。

収穫した大豆は1週間干しました。

干した後は、大豆の中身を取り出す作業です。

中には傷んでいる大豆もあり、よーく見ながらきれいな大豆と選別しました。

大豆で何を作ろうかとこどもたちはワクワクしています。

2022年09月30日(金)


>> ぱくもぐ通信一覧

ページトップへ

©2021 国分海の⾵認定こども園. All rights reserved.