国分海の風認定こども園

close

ぱくもぐ通信

ぱくもぐ通信

紫キャベツの大変身

今日は食育ですみれ組さんと紫キャベツを煮出した液を使って、実験をしました。

最初、生の状態の紫キャベツをみんなで見たり触ったりして観察しました。

今日の給食のサラダにも紫キャベツが入っていたので、

「今日、食べたね!」と気づいている子が何人かいました。

「紫キャベツの液のニオイってどんなのかな?」とみんな気になっていたのでみんなでクンクン匂ってみると

「ちょっとクサイ」「いいにおい」などいろいろな感想が出ました。

それではいよいよ実験スタートです!

酢・砂糖・水・レモン汁・重曹それぞれ紫キャベツの液が入ったカップに加えていきます。

何色に変わるかな~?とみんなわくわくしています。

結果は酢・レモン汁は赤色に、重曹は青色に変化しました。砂糖と水は変化しませんでした。

「きれいな色になったね!」「すごーい」と色の変化にとても興味を持ったようでした。

「この液を全部混ぜたら何色になるの?」と質問が出たので、それぞれの液を一つに混ぜると最初の紫色に近い色になりました。

来週の給食にも紫キャベツが登場する予定です。

 

2021年04月16日(金)


>> ぱくもぐ通信一覧

ページトップへ

©2021 国分海の⾵認定こども園. All rights reserved.