国分海の風認定こども園

close

ぱくもぐ通信

ぱくもぐ通信

郷土料理デー(熊本県)

今月は熊本県の郷土料理が登場しました。

メニューは、

☆サラダ竹輪 ☆つぼん汁 ☆高菜チャーハン、

おやつは ☆いきなり団子   でした。

給食が始まる前にすみれ組さんには、今日の郷土料理の由来や使われている食材についてお話をしました。

「高菜はお家で食べたことがあるよ!」というお友達もいました。

サラダ竹輪は竹輪の穴にポテトサラダをぎっしりとつめて衣をつけて揚げたものです。

つぼん汁は昔からお祝い事や集まり事のときによく食べられていて、その汁を注ぐ深い椀のことを「つぼ」と呼び、それから「つぼん汁」となったようです。

高菜チャーハンは、阿蘇の高菜が有名で熊本の郷土料理としてはポピュラーです。

いきなり団子は小麦粉を練った皮にあんことさつまいもを包んで蒸したおやつです。

どんな味かな~?と最初は少しづつ食べていましたが、おいしいとわかるとパクパク食べていました。

一番人気はつぼん汁でした。

いきなり団子はおかわりする子が多かったです。

「中に、おいもが入ってる~!!」とうれしそうな子もいました。

次回の郷土料理もお楽しみに~☆彡

 

2021年05月25日(火)


>> ぱくもぐ通信一覧

ページトップへ

©2021 国分海の⾵認定こども園. All rights reserved.