国分海の風認定こども園

close

ぱくもぐ通信

ぱくもぐ通信

梅の変化(食育)

今日はすみれ組さんと前回、梅干し作りをするために青梅のヘタ取りをしてから、今日までどんなふうに梅が変化したかを写真で見ました。

ヘタ取りをした日の梅↓

そこから涼しいところに置いておきました。すると4日目には黄色く完熟しました。

完熟した梅は塩と一緒に袋に入れ、塩漬けにします。(梅酢が上がってくるまで)

塩漬けした梅は今日で10日目でした。梅酢が上がってきて、梅もしわしわになってきました。

こどもたちと一緒に梅の香りをかいでみると、「いい香り~♡」「モモみたいなニオイだね!」「この間はニオイしなかったよね?」と青梅との違いを感じていました。

次回は赤しそと合わせる予定です。

梅の観察をした後は、夏が旬のとうもろこしが登場する絵本の読み聞かせを行いました。

何人かのこどもたちが「家でもとうもろこし食べたよ~!」と教えてくれました。

スターランドでもとうもろこしを育てているので、絵本を読んだことでより興味がわいたようでした。

 

 

 

 

2021年05月26日(水)


>> ぱくもぐ通信一覧

ページトップへ

©2021 国分海の⾵認定こども園. All rights reserved.