わくどき日記

水
今日は小雨というほどでもなく・・・
パラパラしたミストのような雨が降っていました。
外で遊ぶ子どもたちにとっては、気持ちのいいものだった様です(*^^*)
最近は水や泥んこに触れる機会も増え、
雨の日も関係なく水着を着て楽しむ姿が見られます(^^♪
先生たちも水にぬれて楽しそうです☆
0歳児クラスの男の子。
お部屋から遠い場所にいたのですが、
進んでは休憩し、進んでは休憩し、、、
とうとう自分のクラスまで帰ることができました(^^♪
近くで見守る年長児の女の子もいて、
部屋につくと、「やっぱりお部屋に帰りたかったんだ~」
と、安心していた様子でした(*^^*)
こちらでは・・・
にょろんとしたホースに水を入れている子どもたち。
その姿を見て、〈とい〉をつなげてみよう!ということに。
あーでもない、こーでもないと、意見がぶつかり合う姿も・・・
思いが通らずに泣いてしまう場面もありながら・・・
「こっちにこうしてみる?」
「どう?水ながれてる?」といつの間にか元通り(*^▽^*)
周りにいた年下の子どもたちも、
じーっと様子を見て、仲間に加わる様子も見られました♪
「ちょっとこっちに来てー!」
と、女の子たちに呼ばれて行くと、
華麗な逆上がりを見せてくれました!
その隣に視線を移すと・・・
じーっと見ている1歳児の女の子。
もちろんまだできないのですが、
お姉ちゃんたちが見せてくれる技を真剣に見ていました。
もう少し大きくなったら挑戦するかもですね!
2021年06月17日(木)